ホームページの必要性

目次

1.お客さまとの距離短縮

ホームページを持つことで、今まで接点のなかった近隣の方、さらには全国の方へ、会社やお店の存在・サービス内容をアピールすることができます。
存在は知っていたけど、入りにくいと感じていたお客さまにも、ホームページが公開されていれば、より詳しいサービス内容を知ってもらうことができます。さらにSNSと連携させ、情報を発信することで、お客さまにとってより身近な存在となってきます。
逆にホームページを持たず、Google、Yahooなどの検索エンジンで、会社名やお店を検索しても検索結果が表示されないリスクは非常に大きいといえます。

2.パンフレットの役割

たとえば、既存のお客さまが、あなたのお店を知人に教えてあげたい時、ホームページはパンフレットの役割も果たします。

いくら知人に「親切でいいお店!」と勧められても、それだけの情報で「そのお店にしよう!そこにお願いしよう!」とはならず、やはりお店の情報を調べてから判断することが多いと思います。
パンフレットが手元にあることはまれ。ホームページがあれば、パソコンやスマホでパンフレット代わりに詳しい情報をみていただくことができます。

ホームページは、いつでもどこでもみることができるパンフレットとして重要な役割を果たします。

3.安心感・信用度

ホームページを持っていればよいというわけではありませんが、やはりホームページを公開している会社やお店には、多少なりとも安心感があるのは事実です。取引先や業者さんなども情報を照会しやすく、会社・お店の情報や雰囲気を知ることができれば、信用度、安心感も増し距離を縮める効果もあります。
また、ホームページを公開していない会社や店舗との取引を躊躇してしまうケースもあります。どのような営業形態の会社・お店・個人商店でも、機会を逃さないためにもホームページを持っておくべきです。

4.広告の効果アップ

看板やフリーペーパー、求人誌をみて、その会社やお店に興味をもったお客さまがまずはじめにすること…

電話ではなく、その会社・お店をインターネットで検索し、ホームページをみることだそうです。最近ではホームページのURLやQRコードも合わせて掲載している紙面広告も多くなっています。

紙面で掲載しきれない情報・サービスをホームページでみてもらい、より深く知ってもらうことで広告の効果もアップし、集客にもつながっていきます。

 

ホームページを開設することで、お客様への自社の露出度は確実にふえます。ホームページが無い場合、逃している機会は大きいのかもしれません。